株式会社シンソーワ_採用サイト

INTERVIEW

先輩社員インタビュー

2020年入社/エンジニア

頑張った分だけ認めてもらえる会社。
目標もはっきりするし、やる気も湧きます。

Q.入社を決めた理由は何ですか?

「毎回、違う現場に行く仕事。いろんな経験ができると思いました」

別の会社で働いていましたが、仕事がマンネリ化していることに不満があり、転職を決意しました。
ハローワークでシンソーワの求人をみつけ、スキル次第で 幅広い仕事ができると聞いて興味を持ちました。給与も良さそうだし、経験のない仕事でしたが、成長するチャンスだと思って入社を決めました。

Q.現在の仕事内容を教えてください。

「給水、排水、貯水槽…。水のトラブルやメンテナンスは全部引き受けます」

排水管の洗浄・トラブル処理をはじめ、貯水槽のグリストラップ洗浄などを行っています。
先日は営業終了後の大型ショッピングセンターの排水管の清掃を しました。日ごろ見られない場所での作業は大変でしたが、面白かったです。毎回違う現場で、飽きません。
トラブル対応の場合は、急な出動になることもありますが、問題解決して、お客様から「ありがとう!」「助かった~」と言ってもらえるのは嬉しいですね!

男性作業員

Q.仕事でどんなところにやりがいを感じますか?

「お客様が次のお客様を紹介してくれるのは、大きなやりがいです」

お客様に自分のことを覚えていただいて、後日、別のお客様を紹介していただくことがあります。
仕事が認められ、信頼されたということで、純粋に嬉しいし、 仕事が増えれば歩合給も増える。頑張った分だけ報われるので、やりがいがあります!

Q.3Kと言われることもあると思いますが、実際は…?

「体力的には問題なし。きついと思ったことはあまりないです」

夏は暑いし、冬は寒い。大変なこともありますが、外の仕事はみんな大差ないですよね。
排水の仕事は、においが気になるという人もいますが、自分は特に問題ありませんでした。
何事も、捉え方次第じゃないかな?
作業が終わってお客さんが喜ぶ顔をみると、少しぐらいしんどいことがあっても全部吹っ飛びますよ(笑)

男性社員

Q.5年後の目標は?

「あの人に聞けば大丈夫!と言ってもらえる会社の柱になりたいです」

まずはベテランの先輩と同等の技術を身につけること。今、慕っている先輩は排水の詰まりの場所をかすかな音の変化で察知し、見事に当てます。
自分もそんな技術を習得してこの道のエキスパートになりたい。そして5年後は何人かの後輩を迎えていると思います。その頃には、豊富な経験をもとに いろんなことを教えられる存在になっていたいです。

Q.これから就職を考える人にひとこと!

「この仕事には楽しくなる瞬間が来る。それまでは絶対に続けて!」

きっかけは何でもいいけど、興味を持ったら、どんどん突き進んでほしい。この仕事には「楽しくなる瞬間」があります。この仕事でしか味わえない面白さが 実感できるはず。その瞬間に遭遇するまでは、頑張って続けてほしいと思いますね。

RECRUIT

採用情報

ENTRY
ご応募を心よりお待ちしております!
ご応募を心より
お待ちしております!

「成長したい」「収入を上げたい」その思いが叶う環境がここにあります。
あなたの挑戦を、共に高め合う仲間が待っています。

私たちと一緒に働いてみませんか?

上部へスクロール